親族の結婚式で留袖を着た時、着物って本当に素敵だなと実感しました。
それで、自分でも着物を着られるようになりたいと思うようになりました。
でも、着物に関する知識がほぼ無かったので、一から学びたいと思って受講を決めました。
今は自分で着られるようになって、「きものの朝会」の参加がとても楽しいです。
着物を着る機会をもっともっと増やしたいなと思っています!



なぜこの教室をえらびましたか?



お知り合いが、「とても和気あいあいと楽しい雰囲気の中で練習している」と教えてくれたからです。



どんな事が学びになりましたか?



着物に関する事全てですが、なにより、一人で着物を着ることが出来たことです。
初めて着物を着られたときは感動しました!



どんな方にオススメしますか?



自分で着物を着たいと思っている方、綺麗な着方を覚えたい方。
きものを着る機会をもっと増やしたい方に。
目次
講師からひとこと


着物を自分で着られるようになってからは、半衿や足袋などの小物のコーディネートもどんどん楽しまれています。
また、Kさんは自分のなりたい着物姿のイメージをきちんとお持ちで、自分なりの着こなし、装いをつくっていかれている姿がとても素敵です!
一緒にどんどん着物を楽しんでいきたいですね。